マグナ50のフロントフォーク延長でプチカスタム!画像付きで解説。

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちはGenjiです。
この記事では快適マグナ50ライフを送って頂く為のおすすめパーツを発信していきます。

この記事の内容
・フロントフォーク延長開始
・フロントフォーク延長関連パーツ
・純正との比較

マグナ50はダサい?
ネット上ではいろんな噂が飛び交ってますが、

マグナ50はダサくない!

ちょっと奇抜で個性的すぎるカスタムがあるだけです。

逆に言えば、

個性を出せる素晴らしい車体の素晴らしいバイクです。

気になる方は、
【マグナ50はダサいのか?】をどうぞ。

あまり奇抜にならない様に、あまり個性的になりすぎないように、

この記事では、
私が実際に使用したパーツをご紹介します。

私のマグナ50は、個性よりもバランスを重視しました。
ここで紹介するパーツを参考に自分好みに仕上げて下さいね。

マグナ50は素晴らしい車体のバイクなので、意外と自分でカスタム出来ます。

この記事で意外と簡単にカスタム出来ちゃいますよ。

私はバイクについて何の経験も知識もないひとりでした。
しかし、
「とりあえずやってみよう精神」で画像のマグナ50に仕上げました。

アナタも快適で楽しいマグナ50ライフを手に入れてくださいね。

その他マグナ50関連の記事が気になるアナタは、
【マグナ50の記事まとめ】をどうぞ。

映画や漫画ならU-NEXT

無料トライアル実施中!<U-NEXT>
目次

フロントフォーク延長開始

各所のボルト類をゆるめてからジャッキアップ

ジャッキアップより前にゆるめます。
必ず安定した状態でゆるめましょう。

上から順にいきますと、

フロントフォークの先端、ブリッジのボルトと
ウインカー固定のボルト

ゆるめるだけです。

このウインカーが固定されてるステアリングステムが重要です。

後で説明してますが、
ここでフォークを固定すると作業が楽です。

車体右側
ブレーキキャリパー確認

赤丸のブレーキキャリパーは外す。
真ん中のアスクルボルトはゆるめる。

ブレーキキャリパーを外すのは以下の2本

車体左側
スピードメーターワイヤーを外す。

サビてて外すのに苦労しました・・

画像は純正ネジではないようです。
ネジを外さないとケーブルが抜けない形状です。

チェックポイント5つ

3カ所「ゆるめる」

①先端のボルト
②ウインカーのボルト
③前輪アスクルボルト

2カ所「外す」

①ブレーキキャリパー
②スピードメーターケーブル

完了したら、

いよいよジャッキアップです。

マフラー等により、ジャッキアップの方法が変わります。

余裕があれば以下のようなバイクリフトを用意しましょう。

以下のようなジャッキアップスタンドもありますが、、、

マグナ50はマフラーが邪魔になりがちです。
マフラーを外せば問題なく使えるスタンドです。

いろんな車体、いろんなカスタムがあります。
ご自分の車体に合わせて、ジャッキアップを工夫しましょう。

倒れたりしないように気をつけましょう。

もしできるなら、
上から車体を吊るせると、なお良いです。

前輪を外す

ホイールサイドのカラー
アスクルボルト
スピードメーターギア
そしてフロントタイヤです。

以下はフロントフェンダーの下から見た図です。

裏側からボルトを外します。
両側を外すとフェンダーが外せます。

フロントフェンダーが外れたら、、

ゆるめておいた先端のボルトを外すと、
フロントフォークが下に抜けます。

画像中の15が、ブリッジとフォークを固定しているボルトです。

フォークのボルトを外す

下図赤丸の14のボルトがフォークのボルトです。
形状が特殊なのでモンキーレンチがあると便利です。

14のボルトを外すには3のインナーを固定する必要があります。
車体から抜き取らずにウインカーのボルトを利用します。

フォークを少し下げた状態でウインカーのボルトを締めます。
ステアリングステムで仮固定すると14のボルトが外しやすくなります。

この14をフォークジョイントと交換します。

【上図はフロントフォークのオーバーホールにも役立ちます】

パッキンをフォークジョイントに付けかえる

今回使用したジョイントがこちら!

上図18のゴムパッキンは再利用しました。

劣化が激しい場合は交換しましょう
今回は純正から外して付けかえました。

フォークジョイントを締めこむ

外すときと同様にステアリングステムを利用しましょう。

画像は撮影用に完全に車体から抜きました。

ステアリングステムに仮固定してジョイントをしっかりと締め付けましょう。

しっかりと締め付けたら、以下をチェックしましょう。

チェック5つ

3カ所「しっかり締める」
①ブリッジに固定のフォーク先端ボルト
②ステアリングステムのウインカー固定ボルト
③前輪タイヤのアスクルボルト

2カ所「しっかり取り付ける」
①ブレーキキャリパー
  ディスクを挟むように。
②スピードメーターケーブル
  凹凸を確認して奥まで差し込んで締めつける。

しっかり確認したら終了です。

完成

マグナ50のフロントフォークジョイント

マグナ50で検索すると、
150㎜フォークジョイント出てきました。

私には15センチは長すぎる!

ってことで、

マグナ50と同じ31Φのエイプ用で検索して、

ちょうどいいの見つけました(^^)

ちなみに私は、

プチカスタムでいい!
ちょっとだけ伸ばしたい!
ということでエイプ用70㎜を使用しました。

楽天市場でも見つけましたよ↓
80㎜ 100㎜ 150㎜の3パターン

部品屋K&W様です。

楽天市場でマグナ50のフォークジョイントを見る

当然ですが、
150㎜延長すると純正のケーブルやホースでは届きません。

その場合、
ブレーキホースとスピードメーターケーブル交換が必須です。

amazonのロングメーターケーブルならこちら。

長いモノと交換しましょう。

amazonのロングブレーキホースならこちら。

フロントフォークをどのくらい延長するか。
それによって選ぶケーブルが変わります。

楽天市場のロングメーターケーブルならこちら。

アップハンドルにする場合、そこも考慮してホースとケーブルを伸ばしましょう。

楽天市場のロングブレーキホースならこちら。

ちなみに、

マグナ50純正車体から、フロントフォーク延長する場合、
70㎜のジョイントならギリギリ純正パーツでイケました。

かなりギリギリです、、、
ブレーキホースは特に余裕がありません・・

それ以上のジョイントやアップハンドルの場合は、
必ずホースとケーブルを長くしましょう。

そして、

純正サイドスタンドでは車体が傾きすぎる気がします。

合わせてサイドスタンドも長いモノと交換しましょう。

純正との比較

純正フロントフォーク

純正フロントフォーク

70㎜延長フロントフォーク

たった7センチですが、どうですか?

印象が結構変わります。

フロントフォーク延長は、

文字にすると多いですが、作業は単純です。

楽しいですよね。

じゃず

素敵なマグナ50ライフをアナタにも。

ご意見、ご感想など頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

映画や漫画ならU-NEXT

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村

この記事を書いた人

映画とマグナ50とDIY好きなガソリンスタンドマン
そして愛妻家でもある
大工、造園、カーショップを経験。
旅先でクルマのトラブルに見舞われて、
ガソリンスタンド店員さんに助けてもらう。
その店員さんにあこがれて転職。
現在、店舗マネージャーの椅子に座る。
空き時間を利用してブログに挑戦。
新たな1歩を本気で踏み出してみた。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次