
こんにちはGenjiです。
この記事では快適マグナ50ライフを送って頂く為のおすすめパーツを発信していきます。
マグナ50はダサい?
ネット上ではいろんな噂が飛び交ってますが、
マグナ50はダサくない!
ちょっと奇抜で個性的すぎるカスタムがあるだけです。
逆に言えば、
個性を出せる素晴らしい車体の素晴らしいバイクです。
気になる方は、
【マグナ50はダサいのか?】をどうぞ。

あまり奇抜にならない様に、あまり個性的になりすぎないように、
この記事では、
私が実際に使用したおすすめパーツをご紹介します。
私のマグナ50は、個性よりもバランスを重視しました。
ここで紹介するパーツを参考に自分好みに仕上げて下さいね。
この記事の内容
・フロントフォーク延長パイプ
・ロングブレーキホース
・ロングサイドスタンド
・サービスマニュアルを手に入れる
・パーツリストを手に入れる
・まとめ
マグナ50は素晴らしい車体のバイクなので、意外と自分でカスタム出来ます。
この記事で意外と簡単にカスタム出来ちゃいますよ。
その他マグナ50に関する記事は、
【マグナ50の魅力を伝えるための記事まとめ】をどうぞ。

アナタも快適で楽しいマグナ50ライフを手に入れてくださいね。
映画や漫画ならU-NEXT↓
無料トライアル実施中!<U-NEXT>
マグナ50のフロントフォーク延長パイプ
今回使用した延長アルミパイプです。
私が使用したのは70㎜延長パイプです。

エイプとマグナ50はパイプ径が31φで同じなので使用できます。
しかし、
いろいろ検索した結果、この商品はもうありませんでした。
以下のミニモト30㎜延長パイプと、
部品屋K&W80㎜延長パイプがありました。
部品屋K&Wは楽天市場にて「80㎜・100㎜・150㎜」のラインナップです。
Amazon、楽天、Yahoo!それぞれですが、
30㎜・80㎜・100㎜・150㎜延長の商品がありました。
フリマサイト等の個人売買なら、まだあるかもしれません。
フロントフォーク延長によりケーブル延長も必要
フロントフォークの延長作業は簡単です。
フロントタイヤを外すとより簡単です。
・トップボルトを緩める。
・ウインカーのボルトを緩める。
・フォークを下にスライドさせて抜く。
・フォークの先端のボルトを緩める。
・パッキンを延長パイプに付け替える。
・延長パイプを締め込む。
・フォークを戻す。
・トップボルトを締める。
ざっくりとですが、簡単です。
フロントフォークを延長すると以下のパーツも必要になります。
フォークをどのくらい延長するかによって違いますから、よくご確認ください。
以下は私が使用した、ノーマル長より5㎝ロングブレーキホースです。
ブレーキホース
私は7㎝延長パイプを使いましたので、上のブレーキホースで十分でした。
同じようにスピードメーターケーブルの延長も必要です。
しかし、ちょうどいい長さのケーブルが見つかりませんでした。
スピードメーターケーブル
サイドスタンド ロング
ロングフォークにすると純正サイドスタンドでは、車体が傾きすぎます。
ロングサイドスタンドに交換しましょう。
本気でカスタムするなら
マグナ50サービスマニュアルをゲットしよう。
以下はマグナ50の整備手引書です。
内容は専門的ですが、分かりやすく図解されています。
こちらのサービスマニュアルは販売店を対象としています。
だからこそ専門的で詳しく解説されています。
ただ、
高額です。
マニュアルに1万円超はちょっと出せない・・・。
と、私は思いました。
でも細かく図解されていますから、余裕のある方はどうぞ。
出来れば、
マグナ50パーツリストをゲットしよう。
余裕のない私はこのパーツリストを頼りました。
パーツリストは必ずあった方がいいです。

このパーツリストはマグナ50の純正パーツリストです。
いわゆるカスタムパーツとは違います。
しかし、
絶対あった方が便利です。
ゴムホース、パッキン類等の消耗品の型番がすぐわかるので便利です。
私はこれで、ゴムホース、パッキン類全て発注、交換出来ました。
自分でカスタムする事を考えているなら手に入れましょう。
ただ、年式によって若干のパーツの違いがあります。
アナタのマグナ50の年式を確認しましょう。
以下のようなパーツリストも年式によっていくつかあります。
参考までに。
そこそこの数がありますのでしっかり確認してくださいね。
まとめ
純正フォークとロングフォークの比較です。


どうですか?
たった7センチ。されど7センチ。
見た目は結構違いませんか?
ロングフォーク画像のブレーキホースとメーターケーブルは純正長です。
ギリギリ使えなくもないですが、余裕が無いので交換した方が無難でしょう。

素敵なマグナ50ライフをアナタにも。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
無料トライアル実施中!<U-NEXT>

映画や漫画ならU-NEXT↑






にほんブログ村
コメント