こんにちはGenjiです。
この記事では快適カーライフを送って頂く為の情報を発信していきます。
ガソリンスタンドといえばやっぱりフルサービスですよ。
でもフルサービスのお店が苦手って方も居るのでは?
そんなアナタに、ぜひ読んで頂きたい記事です。
ガソリンスタンドの賢い利用法はありますか?
こんな質問にお答えします。
この記事の内容
・ガソリンスタンド入場
・誘導から停車まで
・ガソリン等の注文
・コミュニケーション
・給油完了
・お会計
私はフルサービスガソリンスタンド一筋27年です。
長い経験から得たお店側からの情報を公開します。
これを読めば、
フルサービスガソリンスタンドの賢い利用法が分かります。
快適なカーライフの為に、フルサービスガソリンスタンドを利用しましょう。
ガソリンスタンド入場
基本的にはスタッフが誘導してくれる。
敷地内に入った瞬間にスタッフが気付いてくれて誘導してくれます。
この時、動きがないお店とスタッフは要注意です。
高齢の夫婦が経営しているお店もあるので、そこは多目に見てあげてください。
通常スタッフが誘導してくれます。この時、
スタッフに、止まれと言われるまで進みましょう。
お客様の立場での停車位置とスタッフ側からの停車位置にはズレがあります。
スタッフの誘導があっても「ここでいいでしょ。」と止まる方が大多数です。
しかし、
スタッフは、お店の設備や状況、クルマのことを考えて、最適な位置まで誘導してくれています。
止まれと言われるまで進みましょう。
(大事なので2回目です)
ガソリン等の注文の仕方
多いのは以下の2パターンです。
「満タンで」しか言ってくれないお客様。
初心者の方に多いです。
「言わんでも分かるやろ」的なお客様。
ベテランドライバーさんに多いです。
スタッフはちょっと困ります。
何を、どれだけ、どうやって。
車種によって決まってくるとはいえ、色々です。
以下の3つをお願いします。
①何が必要なのか。
レギュラーガソリン、ハイオクガソリン、軽油、灯油。
燃料だけでなく、オイルや各種作業もありますよ。
どれが必要なのかをお知らせください。
②どれだけ入れるのか。
満タンなのか、10リッターや1000円分等の指定給油なのか。
最近は金額指定や数量指定のお客様が増えてきました。
必要な量をお知らせください。
③どうやって入れるのか。
現金なのか。各種クレジットカード、キャッシュレス決済等なのか。
最近はいろんなキャッシュレス決済が増えてきましたから難しいです。
お支払方法をお知らせください。
このように、何を、どれだけ、どうやって入れるかはそれぞれです。
最低限この3つセットで注文頂けると有り難いです。
「こっちは客だぞ」という気持ちを全面に出すのはやめましょう。
もちろん、どんな方でもお客様ですから平等にとは思いますが、
スタッフはロボットではありません。
応対に差が出てきます。
必要最低限でいいと思われてしまうか、
より良いサービスを提供したくなるか。
どちらが良いかは一目瞭然でしょう。
何気ない会話をしてみましょう
3つのセット注文が終わったら給油が始まります。
日本車のほとんどは運転席下のレバーで給油口を開けるタイプです。
レバーを引いて開けておきましょう。
スタッフがキャップを開けて給油してくれます。
窓拭き確認
丁寧なお店のスタッフは窓を拭いてもいいか聞いてくれます。
必要ない場合は遠慮なく断りましょう。
特に理由がなければお任せしておきましょう。
この時の動きで、良いスタッフを見つけましょう
詳しくは、
【ガソリンスタンドが必要な理由】をどうぞ。
スタッフを査定
給油中にスタッフと会話をしてみましょう。
この時のスタッフの動きや会話でスタッフを査定してください。
フルサービスガソリンスタンドの醍醐味は良いスタッフを見つけることです。
態度や言葉遣いを注意深く観察して、本質を見極めましょう。
何気ない会話によって顔を覚えてもらって信頼関係を築くと尚いいでしょう。
スタッフとしてもお客様の顔を覚えようと努力しています。
会話できると印象が強くなり覚えやすいです。
その結果、価格以上のサービスが返ってきます。
給油終了
オートストップ機能が働き、給油が止まります。
その後の継ぎ足し給油は禁止事項となっています。
吹きこぼれ等を防止するためです。
満タン給油の場合、確認や数字合わせの為に、調整する程度に入れる事はあります。
必要以上の継ぎ足し給油をするスタッフは要注意です。
お会計
無事に給油が終わったらお会計です。
最初に注文した通りのお支払方法で会計を済ませましょう。
信頼関係が出来上がっているとおまけしてもらえたりしますよ。
次回のお得なクーポンや期間限定のキャンペーン情報などもチェックしましょう。
まとめ
フルサービスガソリンスタンドの醍醐味は良いスタッフを見つけることです。
その為には何度か通う必要があります。
・何度か通う
・常連さんになる
・自然と信頼関係が生まれる
・価格以上のサービスが返ってくる。
お店側とお客様側、双方にとって良い結果になります。
価格の安いガソリンスタンドを探してアチコチ行くよりお得ですよ。
いかがでしたか?
賢く利用すればセルフよりお得感は満載です。
お近くの良いフルサービスガソリンスタンドを見つけてくださいね。
良いカーライフを!
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。
にほんブログ村
コメント